鉄道輸送〜広島献鶴オフ(終了)


425 名前:SPA 投稿日:04/08/15 16:46 ID:hcWjonj3
UGMさんより入電。
献鶴現地参加者:りゅういちさん、チャボさん、キリエさん、餅さん、餅さん友人さん、UGM。
献鶴時天候は曇のち晴。皆さまからお預かりした鶴を全く濡らすことなく献鶴できました。
推進部職員の立会いは当初の予定通りありませんでした。
終戦記念日ということで多くの見学者等がいて、その様子をTV取材していました。
オフ参加者へのインタビューはありませんでしたが千羽鶴を撮影していたので、
皆さんの鶴も写っているかもしれません。
用意していた短冊の他、チャボさん達にも短冊にメッセージを書いてもらいました。
2げとさんのバッヂは参加者の皆さんにお渡ししました。
鶴を入れていた大量のゴミ袋は平和記念公園の清掃をしていた皆さんが
使えるということなので全て差し上げてきました。
なお、画像のUPや正式なオフレポついては皆さんが帰ってきてから
作業することになりますので、今しばらくお待ちください。
皆さまのおかげをもちまして和気藹々としながらも真剣な献鶴ができました。
心より感謝申上げます。

以下は輸送・献鶴時の様子です。
◯りゅういちさん撮影の写真には[◯]が付加されています。それ以外の写真はすべて俺(◆MOEzd./UGM)が撮影したものです。
コメントはすべて俺(◆MOEzd./UGM)が書いています。

1.
8月12日:東京駅突発折りオフ開始。
太田オフ参加の匠さん・納ちゃんさん・偽善支隊さん。
お逢いしてはいませんが、運び屋さんとモスの店員さんにも折っていただいたそうです。

この後、何故か東京から2getさんと合流して、5人で大船駅まで電車内折りオフに突入します。
藤沢駅で予定通り善行民さんと合流、茅ヶ崎駅で予定を大幅にミスって2getさんの友人さんと合流しました。一行は折りながら熱海に向かいます。
2.
8月12日:熱海鉄道輸送準備オフ開始。
熱海在住のSPAさんと合流し、5人で折ったり繋げたり。
俺は次の日の長丁場に備え、先に寝てしまいました。
3.
8月12日:熱海鉄道輸送準備オフの成果。
なんだかんだで千羽鶴ができる程度に集まってしまいました。
500羽鶴を1本作り、残りの50羽鶴10本はバラで持ち合流先での受け渡しに備えます。
4.
8月13日:鉄道輸送隊先発1日目の受け取り結果。
結局、πさんからの300羽鶴のみ。これを50羽鶴10本に混ぜ、50羽鶴は16本となりました。
5.
8月14日:鉄道輸送隊先発2日目スタート地点至近より。
ヨドバシカメラ梅田のopti c@fe隣の「EXCELSIOR CAFFE」から「Freespot」に接続できることに気付いたので、そこで朝食&スレチェック。
6.
8月14日:広島市バス車中より。
ついに広島入り。ホテルに移動中のバス車中から路面電車を撮影。
7.
8月14日:ホテル内最終折り&繋ぎオフ。
ホテルのロビーにて最終折り&繋ぎ作業を開始。
鉄道輸送隊直接受取り分2千羽鶴(先行宅配便送付分があるため、合計は3千羽鶴)になるよう調節。
8.
[◯]8月14日:別アングルから。
ホテル内ロビーでは無線LANが装備されていました。そこから状況を逐一報告しつつ作業。
9.
[◯]8月14日:別アングルから。
すでに千羽鶴が1本完成しています。
東急ハンズの袋には鉄道輸送隊後発の◯りゅういちさん受け取り分350羽とバラ鶴が入っています。
10.
[◯]8月15日:準備作業。
宅急便の営業所内で雨に備えて袋に移す作業。
作業を許してくださったクロネコヤマトの中の人に感謝いたします。
11.
[◯]8月15日:広島献鶴オフ当日。
元安川から原爆ドームを望む。
普段我々が見慣れたアングルは公園内から撮影できます。
12.
8月15日:鶴輸送中。
小雨パラつく中、ホテルからお借りした台車にて鶴を輸送する一行。
その後、雨は上がりました。
13.
[◯]8月15日:原爆の子の像。
当日は終戦記念日ということもあり、かなり多数の方が訪れていました。
14.
8月15日:別アングルから。
この時すでに雨は止んでいました。
15.
[◯]8月15日:ケース。
8月6日の平和式典にてケースが全部埋まってしまったため、ケース内の千羽鶴は移動されたそうです。
移動には3日ほど掛かったとか……。
16.
8月15日:別アングルから。
なんとかケース内に収める余裕はありそうです。
17.
[◯]8月15日:開梱作業中。
訪れた方々の反応は様々。ここでは普通の光景なのかもしれません。
18.
[◯]8月15日:献鶴開始。
さっそく献鶴を開始する一同。
19.
[◯]8月15日:マイルドセブン鶴と他の方の献鶴。
我々が献鶴中にも、千羽鶴を持参される方々が何組かいらっしゃいました。
20.
8月15日:献鶴するキリエさん。
実は太田オフからの流れで、個人的に千羽鶴を持参されています。
この数は「太田オフ分」とし、敢えて総数には加えてありません。
21.
8月15日:献鶴する餅さん。
当日は800羽持ってきてくださったのに、千羽鶴にできず残念です。
後日チャボさんが千羽鶴として献鶴してくださいます。
22.
8月15日:献鶴するチャボさん。
様々なサポートやアドバイスは非常に役に立ちました。
海の男的豪快さと千代紙でピシッとした千羽鶴を折る繊細さが同居する、何とも不思議な魅力を持った方です。

(ちなみに、俺のポカで「献鶴する◯りゅういち静岡総幹事」の写真は撮り損ねました。スマン……)
23.
8月15日:献鶴を手伝ってくださった管理ボランティアのおじいちゃん。
やはり修学旅行シーズンは大変なのだそうです。
他にも国別の丁寧さを教えてくれたり、実際に焼けた箱を教えてくれたりと、色々ありがとうございました。
24.
8月15日:献鶴を待つ千羽鶴。
最終合流場所「平和の泉前」に参加者の方がいらっしゃった場合に備え、一部を献鶴用に残しておきました。
25.
[◯]8月15日:取材陣の方々。
お疲れ様です。
26.
8月15日:献鶴ほぼ終了。
結局、平和の泉前には誰も来なかったので、残しておいた分も献鶴。
27.
[◯]8月15日:献鶴する俺。
当日はオフ幹事というより、完全に参加者モードに入ってしまいましたが……。
28.
8月15日:短冊。
12日に書いていただいた短冊です。
この絵を描いた方は池袋オフィシャルバッヂの絵も描かれています。
29.
[◯]8月15日:短冊。
千葉の2ちゃんねらーさんが「鶴2004全国」宛に送ってくださったものです。
結局、俺デザインの短冊はこれ1枚になってしまいました。わざわざ使っていただいてありがとうです。
30.
[◯]8月15日:折鶴データベース登録用紙。
各々いろいろ書いたようです。
おそらく近々、見ることができるようになるでしょう。
31.
8月15日:平和の灯。
上野や大船に分灯されたものの大元です。
この意匠は「手のひらに灯火」をモチーフにしているのだそうな。
32.
8月15日:広島平和記念資料館入口。
第2部として、皆で資料館を見学しました。
言葉で解説するのは無粋だと感じたので、敢えて別ウィンドウが開くように分けてあります。

大変ショッキングな映像もありますので、相応の心構えを持ってから見てください。
33.
8月15日:原爆供養塔。
いわゆる「無縁仏」の塚です。
このあたりはツアーコースになっているようで、ちょうどツアーの方々が訪れていました。
34.
8月15日:平和の鐘、それを撞く俺。
平和あれ。
35.
8月15日:平和の鐘を撞く餅さん。
ちなみにこの鐘を撞いた音は、広島県の音として指定されているそうです。
余韻の長く響く、良い鐘の音色です。
36.
8月15日:自己を知れ。
平和の鐘に託されたメッセージ。
他に、国境の書かれていない世界地図などが刻印されています。
37.
8月15日:平和の鐘の台座に置かれた折鶴。
理由はわかりませんが、なんだか気になる存在です。
38.
8月15日:対岸から原爆ドームを望む。
世界遺産指定されている原爆ドーム、その中身は瓦礫1個に至るまで管理番号が振られているそうです。
被爆建造物は年々少なくなる一方とのことで、建物は残せないとしても、それらにまつわる物語は語り継がれてゆくのでしょう。
誰かが。

以上です。



このページはリンクフリー&リンクの報告不要です。
自由にリンクしてください。

他ページから来た人用戻るリンク

[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?! Click Here! 自宅で仕事がしたい人必見! Click Here!]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]


FC2 キャッシング 出会い 無料アクセス解析